「第3回 学校紹介と見学会」について
「第3回 学校紹介と見学会」は、7月5日(土)です。
お申し込みは、6月13日(金)からとなります。
6月21日(土)に行われます「第2回 学校紹介と見学会」のお申し込みは
6月20日(金)まで受け付けております。
詳細は、こちらをご覧ください。
「第3回 学校紹介と見学会」について
「第3回 学校紹介と見学会」は、7月5日(土)です。
お申し込みは、6月13日(金)からとなります。
6月21日(土)に行われます「第2回 学校紹介と見学会」のお申し込みは
6月20日(金)まで受け付けております。
詳細は、こちらをご覧ください。
中学3年生・高校1年生対象の「卒業生に聞く会」が行われました
社会人として活躍中の2名の卒業生から、どのように進路を決めて大学でどのようなことを学んだのか、
現在のお仕事に就くまでのことをわかりやすくご説明いただきました。
同じ学園で学んだ先輩方の体験談は、とても身近に感じられ、進路を考えるよい機会となりました。
終了後、個別に相談に訪れた生徒にも熱心に答えていただきました。
2名の卒業生は、
社会福祉法人 真 愛 理事・事務長
田中 博子さん
高橋まことエキナカクリニック鶴見 副院長
齋藤 志子さん
総合学習週間を全校生徒が過ごしています
昨日から、中学1年生は「共に生きる生活」ー神・わたし・隣人ー
という主題で修養会を行っています。
3回の聖書の学び、自然を満喫するプログラム、スタンツ作り・発表
と多くのことを学び、友情もさらに深まることでしょう。
[navicontrol 1 6]
5月9日(金)に行われました、2025年度五月総会において、
次の3点が審議され承認されました。
(1) 2025年度実行委員会並びに各種委員会の構成に関する件
(2) 2025年度事業計画の件
(3) 2025年度収支予算案の件
なお、3枚目の写真は、奨学会唯一の保護者サークル活動であります「エヴァグリーンクワイア」のコーラスの様子です。
[navicontrol 1 6]
4月26日の午後、第一回実行委員会・各種委員会が行われ、今年度の事業案、予算案について話し合いました。
〈実行委員会第一部〉
1.実行委員会成立の確認
2.配付資料の確認
3.校長挨拶
4.会長挨拶
5.実行委員の自己紹介
6.議事
①予算審議・・・各種委員会予算以外
②各種委員会でほぼ決まっている日程の確認
③各種委員会で行うことの確認
・・・〈各種委員会〉・・・
各委員会において事業計画および予算について話し合いました。
〈実行委員会第二部〉
1.議事
①各種委員会からの行事と予算案の報告、
及び日程の調整
②予算審議
2.第二回実行委員会の日程について
3.役員・実行委員の慰労感謝会及び懇親会についてのご案内
4.事務報告
5.教頭挨拶
*写真は上から、各種委員会(社会厚生委員会・総務委員会・体育振興委員会)の様子です。
「学校紹介と見学会」について
本日は、悪天候の中「第1回 学校紹介と見学会」にご来場いただきありがとうございました。
部等活動の見学・体験、楽しんでいただけましたら幸いです。
「第2回 学校紹介と見学会」は、6月21日(土)です。
次回は、3年生~6年生の受験生の方がご参加いただけます。
お申し込みは、5月30日(金)からとなります。