環境整備委員会活動報告

[navicontrol 1 6]

横浜共立学園奨学会

[kjg_title]

9月30日、秋空の元、花壇作りが行われました。思いのほか雑草が多く、ひところの暑さは和らいだものの汗を流しながらの作業になりました。 
 
≪委員からのメッセージ≫
 中学生通路のプランターには、可憐なピンクのコスモスに元気な黄色と白色の金魚草を加え、南校舎のアプローチには、マリーゴールドを中心に色とりどりのお花を植え、秋の訪れを感じる花壇となりました。その後、昼食をはさみ、委員会が持たれ、来年度に向け、話し合いを行いました。
 秋の行事の際、楽しんでいただけたら幸いです。今回のレイアウトは中学3年と高校3年の委員が担当しました。

共立奨学会トップページへ>>

国際親善委員会活動報告

[navicontrol 1 6]

横浜共立学園奨学会

[kjg_title]

 9月9日(土)に国際支援に関する活動を行いました。
今年度は新たな取り組みとして、海外の支援のために古着等を送ることと同時に、世界のこどもたちへポリオワクチンを寄付することもできるという、”古着deワクチン”に参加しました。
 初めての取り組みなので、今年度については委員メンバーによる活動としましたが、今回の活動をもとに、さらに会員の皆様にもご参加しやすい企画にしていきたいと思います。

共立奨学会トップページへ>>

国際理解週間の特別礼拝がまもられました。

[navicontrol 0 1]

インフォメーション

[kjg_title]

今週は学園の国際理解週間です。9月6日には、アジア学院アジア農業指導者養成専門学校校長の荒川朋子先生をお迎えし、「共に生きるための苦しみ」と題して、お話をうかがいました。

讃美歌   II 26
聖書    ルカによる福音書 12章51節

2023年度第2回防災訓練が行われました。

[navicontrol 0 1]

インフォメーション

[kjg_title]

8月30日、防災訓練が行われました。

今回の防災訓練は、地震に関する防災学習、礼拝堂にいる時に緊急地震速報が流れた場合の対応訓練、礼拝堂からの避難訓練を目的として行われました。

防災頭巾バッグを持って礼拝堂に移動して、最初に、横浜市中消防署の職員のかたから地震に関する講話をうかがいました。
次に、実際の緊急地震速報を聞いて、すばやく防災頭巾バッグをかぶり地震への対応姿勢をとる訓練をし、防災頭巾バッグをかぶったままグラウンドへ避難しました。
全員が避難したあと、中消防署の職員のかたに講評をしていただきました。
最後に、小澤校長先生の講評を受けて、避難訓練を終了しました。

全校生徒ひとりひとりが自覚をもって、真剣に取り組むことができました。

創立152周年記念礼拝が行われました。

[navicontrol 0 1]

インフォメーション

[kjg_title]

8月28日、横浜共立学園は創立152周年記念礼拝を守りました。
小金井教会牧師の木戸健一先生から「見えないものに目を注ぐ」という題で、お話をうかがいました。



   讃美歌  461「主、われを愛す」
        355
        544

   聖 書  旧約聖書 創世記 2章7節
        新約聖書 コリントの信徒への手紙二 4章16~18節
            

社会教育委員会 活動報告(バザー活動に協力する運動)

[navicontrol 1 6]

横浜共立学園奨学会

[kjg_title]

 7月22日(土)、7月10日から7月21日までの期間に会員の皆様からお寄せいただいた品々の箱詰め作業が行われました。

 プリントでお知らせした4つの施設に送らせていただきます。ご協力ありがとうございました。作業の様子は学園報91号の共立奨学会だよりでご覧ください。

 その後、昼食をはさみ、来年度の活動内容について、検討しました。

共立奨学会トップページへ>>

学校紹介と見学会の動画配信のお知らせ

[navicontrol 0 1]

インフォメーション

[kjg_title]

今年度予定しておりました「学校紹介と見学会」はおかげさまをもちまして終了いたしました。皆様のご理解とご協力に感謝申し上げます。

各日程とも申込受付開始後すぐに満席となり、多くの方々にご迷惑をおかけしました。改めてお詫び申し上げます。

なお、プログラムのうち、学校長による教育理念の説明と、教頭による学園生活の説明につきましては、6月17日(土)に開催したときの動画を作成しておりますので、下記リンクよりご覧ください。

2023年6月17日 横浜共立学園 学校紹介と見学会 教育理念について


2023年6月17日 横浜共立学園 学校紹介と見学会 学園生活について

スラックス制服制定のお知らせ

[navicontrol 0 1]

インフォメーション

[kjg_title]

この度、学園では生徒の多様な要請に応えられるよう検討を重ね、制服の一つとしてスラックスを導入することにいたしました。新たな時代に向けて現制服の継承を意識したデザインとなっています。
着用開始時期は2024年4月を予定しています。

Page Top